2018.3.1 ⁄ by MaR
CARHARTT WIP PRESENTS ILLA J “HOME ASIA TOUR 2018″ in SENDAI
CARHARTT WIP PRESENTS ILLA J “HOME ASIA TOUR 2018″ in SENDAI
OPEN 23:00-
DOOR/3,500yen(1D)
ADV/3,000yen(1D)
※前売りチケット予約はこちら
http://www.clubshaft.com/home/?page_id=2
LIVE
ILLA J
DJs
Mitsu the Beats (GAGLE/JAZZY SPORT)
CHILY-T (DELICIOUS VINYL)
6th Generation
STILLMOMENT (K.I.S.S.)
TOMMY ONE (VISCOUS)
Illa J”HOME ASIA TOUR 2018″
ヒップホップ史上最も偉大なプロデューサーの一人である
故J Dillaの実弟としても知られるIlla J。
その彼が昨年6月、Jakarta Recordsより発表した
3rdアルバム『HOME』のリリースツアーとして
初のアジアツアー<HOME ASIA TOUR 2018>を日本、中国、香港、韓国にて開催します。
J Dillaの未発表ビートを全面的に使ったアルバム『Yancey Boys』にて
ラッパーとしてデビューを飾ったIlla Jは
最新アルバム『HOME』にてシンガーとしての才能も開花。
Al GreenからD’Angeloまでをも想起させる彼のファルセットボイスは、
地元デトロイトが生んだ名門レコードレーベルMotownとも直結した
ソウルフルなヴァイブスが溢れ
これまでの彼に対する“J Dillaの弟”というイメージを、良い意味で裏切ってくれる。
その一方で、ひとたびラップをスピットすれば
兄J Dillaと共に自宅地下のスタジオで過ごしていた少年時代の彼自身の姿が蘇る。
そんな最新アルバム『HOME』のエモーショナルかつ幅広い音楽性を
今回のアジアツアーのライヴパフォーマンスでも披露。
DJだけでなく、キーボードなども交えたラッパー/シンガーとしてのIlla Jのショウは
ヒップホップ~ソウル~R&B、すべての音楽ファン必見です。
———
Illa Jこと、本名John Derek Yancey。
ラッパー/シンガー/ソングライター/プロデューサー
かつ様々な楽器も使いこなすマルチプレイヤー。
また、シンガーとしてJohn Regalという別名も持つ。
1986年、デトロイトにてミュージシャンである両親のもとに生まれ、
両親やヒップホッププロデューサーである兄J Dillaの影響で幼少の頃より音楽に親しむ。
J Dillaが亡くなった2006年より、自らもアーティストとしての活動を本格的にスタート。
2008年にJ Dillaが残した未発表ビートを使った
1stアルバム『Yancey Boys』をDelicious Vinylよりリリースし、デビューを果たす。
その後、J Dillaが所属していたデトロイトのヒップホップグループ
Slum Villageのメンバーとして一時活動した後に、ソロでのキャリアを再始動。
活動の拠点をカナダ・モントリオールに移し、カナダのミュージックシーンと繋がる中で
2015年には2ndアルバム『Illa J』(Bastard Jazz Recordings)を発表。
2017年リリースの最新アルバム『HOME』(Jakarta Records)では
自らのラッパー/シンガーの両面の魅力を最大限に引き出し
アーティストIlla Jとしても新たなステップを踏み出した。
また、自身のソロ活動以外では2016年にリリースされたRobert Glasperによる
Miles Davisのトリビュートアルバム『Everythin’s Beautiful』へのゲスト参加や
イギリスのポップグループThe Saturdaysの元メンバーVanessa Whiteのソロ曲に
フィーチャーされるなど、幅広いフィールドで活躍している。
SAHFT
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-7-22 三経18ビル1F
TEL 022-722-5651
HP http://www.clubshaft.com/index.html